LogicoolマウスのSetPointカスタマイズでグッと仕事効率アップ

SetPointを使い始めるまでの手順フロー

[st-kaiwa-229]ここからはSetPointを使い始めるまでの手順を解説します。[/st-kaiwa-229]

手順1:ソフトを無料でダウンロード

まずロジクールの公式サイトのサポートソフトダウンロード一覧から、自分の使っているマウスに対応したソフトを無料でダウンロードします。

ネットに接続したままインストールする場合は「スマートインストーラ」で、インストールに必要なデータファイルをすべてダウンロードする場合は「今すぐダウンロード」を選んで下さい。

手順2:インストーラーを動かします

画面はWindows10のものです。SetPointのソフトをインストールするために「次へ」で進んで下さい。

すぐにインストール作業が始まります。

手順3:インストールの終了

早ければ数秒でSetPointのインストール自体は終了します。もしネットの閲覧にグーグルクロームを使用しているなら、スムーズスクロールの拡張機能もインストールしておくといいかもしれません。

手順4:SetPointソフトを起動

Windowsメニューなどから SetPointソフトを起動

Windowsメニューなどから SetPointソフトを起動します。

手順5:ボタンの設定

メニューから変更したいボタンを選びます。右クリック・左クリック部分も変更できますが余りおすすめしません。

キーストロークの割当」が好きなキーを設定する項目です。「One-touch Search」はドラッグしたキーワードを指定した検索エンジンで検索することです。

ぜひいろいろ試してみて下さい。

まとめ

やってみませんか、利用しませんか。

想像力は自由です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA